1/17Sat
もうとっくに年が明けて今更なんですが… 新年おめでとうございます。
今年もダラダラとこのBLOGを続けていこうと思っておりますw
昨年後半は、いけないお友達の影響を受けてしまいまして、今まであまり興味の無かった古い釣り道具が気になりだしまして、まぁ乗っているオートバイのことを考えたら、こうなったのは必至ということか?(^^;;
と言う訳で、散在しまくりで幕を閉じた2014年でした。
■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2015-01-17 21:40
| 雑記
1/3Thu
こちらをご覧の皆様、新年おめでとうございます。
今年の正月は、年末から引いた風邪がなかなか完治せず、引き篭もっておりました。よって、大掃除もせずの年越しで新年を迎えたと言う実感があまり湧きません(^^;;
でも! 年が明けていよいよ解禁まであと二ヶ月!! 今年は昨年にも増して本州の渓流、本流通いに精を出す所存でおります! 目下のところ、昨年魅了されてしまった下の画像の様な素晴らしい体高の本流ヤマメ、その尺に迫ることが目標ですかね。
あと、このところバイクからは少々遠ざかっていますが、今年48の更なる純正化補完計画を粛々と進めてまいります。
と言うことで、本年も宜しくお付き合いくださいませ。

こちらをご覧の皆様、新年おめでとうございます。
今年の正月は、年末から引いた風邪がなかなか完治せず、引き篭もっておりました。よって、大掃除もせずの年越しで新年を迎えたと言う実感があまり湧きません(^^;;
でも! 年が明けていよいよ解禁まであと二ヶ月!! 今年は昨年にも増して本州の渓流、本流通いに精を出す所存でおります! 目下のところ、昨年魅了されてしまった下の画像の様な素晴らしい体高の本流ヤマメ、その尺に迫ることが目標ですかね。
あと、このところバイクからは少々遠ざかっていますが、今年48の更なる純正化補完計画を粛々と進めてまいります。
と言うことで、本年も宜しくお付き合いくださいませ。

■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2013-01-03 22:29
| 雑記
11/1Thu
好きで使っている北海道風景カレンダー。
10月も終わってめくってみたら、早くも美瑛の雪景色!
お江戸の季節の移ろいとはかなり離れた画だけど、毎年買っちゃうんですよねー。これでいつでも北海道気分?(笑)
で、ようやく秋らしくなって来たばかりだと言うのに、冬を通り越してとっとと春が来て欲しい♪ 秋の空気も好きなんだけど、そこはかとなく生命の躍動感溢れる春の方が、気分も盛り上がりますしね。
でも一番待ち遠しいのは、渓流解禁かな。お魚さんにとっては、今は束の間の休息に違いないでしょうけど♪(´ε` )

好きで使っている北海道風景カレンダー。
10月も終わってめくってみたら、早くも美瑛の雪景色!
お江戸の季節の移ろいとはかなり離れた画だけど、毎年買っちゃうんですよねー。これでいつでも北海道気分?(笑)
で、ようやく秋らしくなって来たばかりだと言うのに、冬を通り越してとっとと春が来て欲しい♪ 秋の空気も好きなんだけど、そこはかとなく生命の躍動感溢れる春の方が、気分も盛り上がりますしね。
でも一番待ち遠しいのは、渓流解禁かな。お魚さんにとっては、今は束の間の休息に違いないでしょうけど♪(´ε` )

■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2012-11-01 00:30
| 雑記
10/21Sun
探しモノはなんですか〜♪ キックペダル!
見つけにくいモノですか~♪ いいえ、白くて路上で目立つんです。
でも、それらしい場所に戻って探してみたけど見付からないんです。これで二度目。ガシガシ足蹴にするからボルトも緩んでくるのは仕方ないかも知れないけど、何とか対策しないとなー。
また調達しなきゃ。あと二週間で旧車キャンプだし。

探しモノはなんですか〜♪ キックペダル!
見つけにくいモノですか~♪ いいえ、白くて路上で目立つんです。
でも、それらしい場所に戻って探してみたけど見付からないんです。これで二度目。ガシガシ足蹴にするからボルトも緩んでくるのは仕方ないかも知れないけど、何とか対策しないとなー。
また調達しなきゃ。あと二週間で旧車キャンプだし。

■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2012-10-21 23:23
| 雑記
4/20Thu
昨日は第三水曜日。もう何度も書いている通り。今回もちゃんとサンザイしましたよ♪
今回はSMITH OPTICSの偏光グラスと、SIMMSのウェーディングシューズ。今回初のビブラムソール。もしかしたら、フェルト禁止の川に行くかも知れないんでね。
で、本題だけど、会計済ませようと帰りかけたところで、売り場に入ってきた顔にしばし注目。んん!? 間違いないと思ったが、お店のgenさんに一応確認。やっぱり!
一昨年の夏、和琴陸軍部隊に所属していたリュウさんことM田さんじゃありませんか!!
なんでもメキシコ帰りだとか。久々の思わぬ再会、ちょっと嬉しい出来事でした。またどこかの水辺で会いましょう! 早ければ、今年の北遠征かな?




昨日は第三水曜日。もう何度も書いている通り。今回もちゃんとサンザイしましたよ♪
今回はSMITH OPTICSの偏光グラスと、SIMMSのウェーディングシューズ。今回初のビブラムソール。もしかしたら、フェルト禁止の川に行くかも知れないんでね。
で、本題だけど、会計済ませようと帰りかけたところで、売り場に入ってきた顔にしばし注目。んん!? 間違いないと思ったが、お店のgenさんに一応確認。やっぱり!
一昨年の夏、和琴陸軍部隊に所属していたリュウさんことM田さんじゃありませんか!!
なんでもメキシコ帰りだとか。久々の思わぬ再会、ちょっと嬉しい出来事でした。またどこかの水辺で会いましょう! 早ければ、今年の北遠征かな?




■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2012-04-20 23:08
| 雑記
1/21Sat
本日は国民の祝日。にしても良いくらいめでたいワタクシの誕生日でございます。
そろそろ人生も、折り返し地点に差し掛かろうと言うところでしょうかね。なーんて、しみじみ思ったりしないこともないんですが…
ま、それはさて置き、妹から誕生日プレゼントを貰ってしまいました。ホグロフスのヒップバッグ! さすが我が妹、分かってる〜♪ 嬉しい贈り物でした(^-^)/




本日は国民の祝日。にしても良いくらいめでたいワタクシの誕生日でございます。
そろそろ人生も、折り返し地点に差し掛かろうと言うところでしょうかね。なーんて、しみじみ思ったりしないこともないんですが…
ま、それはさて置き、妹から誕生日プレゼントを貰ってしまいました。ホグロフスのヒップバッグ! さすが我が妹、分かってる〜♪ 嬉しい贈り物でした(^-^)/




■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2012-01-21 20:04
| 雑記
12/31Sat
もう間もなく年が明けます。
段々過ぎる時間を早く感じるようになった気が…。歳のせい?^^;;
今年一年は、フライフィッシングにおいてとても充実していた気がします。特に夏の北海道遠征では、多くの友人のお陰で、とても良い釣りが出来ました。
バイクについては… それなりに乗っていたけど、今年はちょっと少なかったかな。特にヘリテイジにはほとんど乗らなかったし。
ともあれ、色々な人達にお世話になった一年でありました。で、来年もその方達は宜しくお世話して下さいねw
皆さん、良いお年をお迎え下さい。




もう間もなく年が明けます。
段々過ぎる時間を早く感じるようになった気が…。歳のせい?^^;;
今年一年は、フライフィッシングにおいてとても充実していた気がします。特に夏の北海道遠征では、多くの友人のお陰で、とても良い釣りが出来ました。
バイクについては… それなりに乗っていたけど、今年はちょっと少なかったかな。特にヘリテイジにはほとんど乗らなかったし。
ともあれ、色々な人達にお世話になった一年でありました。で、来年もその方達は宜しくお世話して下さいねw
皆さん、良いお年をお迎え下さい。




■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2011-12-31 20:24
| 雑記
只今、PCのグラフィック機能が不調でして、搭載のビデオカードを無効化しないと起動せず。無効化して起動すると画像表示処理が超遅だし。で、色々書くことはあるんだけど、直すまではままならず。です。ビデオカード新しいのにしちゃえば直るんだろか?
■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2011-11-10 09:23
| 雑記
5/10Tue
バイクではありませんよ。私のことでもありません。とっくに壊れておりますから。諸々と(笑)
今回は携帯。今まで使っていた携帯は、一昨年の夏に北見で買い換えた防水仕様のなんだけど、背面全体が液晶パネルになっていて、今回その内部が割れて液晶が表示されなくなっちゃったんです。
それだけならまだしも、何処かに余分な電気を食われているようで、満充電にしても半日くらいしか保たないもんだから、全く使えない状態。
そこで…
この機会にi-phoneに換えちゃおうかとも思ったけど、万が一今回の様な故障が起きたら、修理代が高額になるってことで、ちょっと躊躇。softbankの補償サービスが使えないらしい。ま、今の端末料金をあと数ヶ月で払い終えるんで、それからまた考えよう。
ってことで、今は修理中で代替機を借りています。勿論、電話にメールは普通に出来ますんで、宜しくどうぞ。
バイクではありませんよ。私のことでもありません。とっくに壊れておりますから。諸々と(笑)
今回は携帯。今まで使っていた携帯は、一昨年の夏に北見で買い換えた防水仕様のなんだけど、背面全体が液晶パネルになっていて、今回その内部が割れて液晶が表示されなくなっちゃったんです。
それだけならまだしも、何処かに余分な電気を食われているようで、満充電にしても半日くらいしか保たないもんだから、全く使えない状態。
そこで…
この機会にi-phoneに換えちゃおうかとも思ったけど、万が一今回の様な故障が起きたら、修理代が高額になるってことで、ちょっと躊躇。softbankの補償サービスが使えないらしい。ま、今の端末料金をあと数ヶ月で払い終えるんで、それからまた考えよう。
ってことで、今は修理中で代替機を借りています。勿論、電話にメールは普通に出来ますんで、宜しくどうぞ。
■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2011-05-10 20:25
| 雑記
3/16Wed
先の大地震以降、都内でもガソリンスタンドに車が多数押し寄せて長蛇の列を作ったり、スーパーで食料品を買いだめしたり、薬局でトイレットペーパーなどを買い占めたり...
都民はどうかしちゃったの?
もう、アホかって感じですね。オイルショック再来かよ、って。何故か理解不能だけど、不安でいっぱいなんでしょうね。いざと言う時に逃げられるようにって答えていた人もいたけど、そんな時に車で逃げられると思ってるんでしょうかね。こんなことが影響して、被災地で物資不足なんてことになっているとしたら、本当に冷静になってもらいたいです。恐らく、皆が普通に生活していれば、少し不自由しようが普段とあまり変わりなく生活出来るんじゃないでしょうか。ま、一過性の病気だな。
■「入荷すぐ売り切れ」日用品、首都圏も品薄に
~よみうりオンライン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00090.htm
先の大地震以降、都内でもガソリンスタンドに車が多数押し寄せて長蛇の列を作ったり、スーパーで食料品を買いだめしたり、薬局でトイレットペーパーなどを買い占めたり...
都民はどうかしちゃったの?
もう、アホかって感じですね。オイルショック再来かよ、って。何故か理解不能だけど、不安でいっぱいなんでしょうね。いざと言う時に逃げられるようにって答えていた人もいたけど、そんな時に車で逃げられると思ってるんでしょうかね。こんなことが影響して、被災地で物資不足なんてことになっているとしたら、本当に冷静になってもらいたいです。恐らく、皆が普通に生活していれば、少し不自由しようが普段とあまり変わりなく生活出来るんじゃないでしょうか。ま、一過性の病気だな。
■「入荷すぐ売り切れ」日用品、首都圏も品薄に
~よみうりオンライン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00090.htm
■
[PR]
▲
by wyatt_50s
| 2011-03-16 14:45
| 雑記